にしお鍼灸院 〜 院長日記 〜
豊新・瑞光・小松・豊里・井高野・下新庄・北江口・南江口・大桐・大道南・菅原など、
上新庄中心の方が多く来院していただいています。(勿論遠方の方も)
楽しい書き込みお待ちしております!
はり灸の他、骨盤矯正、足のリンパマッサージ、吸い玉療法(カッピング)美容鍼
併設エステでは耳ツボ遠赤外線ドーム、リンパダイエットも致しております。
詳しくは、ホームページをご監下さいね!
HPアドレス http://240-shinkyu-beauty.net

JUGEMテーマ:高校野球
いや〜惜しかった!もうちょっとで大阪桐蔭に勝てるとこでしたね・・・
そうです!去年の夏、長男らが決勝で敗れ甲子園に出場できなかった
分、1個下の後輩達が頑張ってくれ、選抜甲子園に出場し
なんとベスト4に輝いてくれました。
1個下の代ということで選手も父兄の皆さんも顔なじみの方が多く
羨ましい気持ちも多々ありながら、本当にうれしく思っています。
ということで日曜日準々決勝の星稜戦は現地甲子園で観戦してきました!
突き放しても突き放しても追いついてこられる展開でしたが
最終回に5点を取って突きはなし14対9で見事勝利!
自分の高校の校歌も覚えてない私が完璧に覚えている三重高校校歌を歌ってきました(笑)
長男も大学の野球の練習がオフの日だった様で応援に駆け付けすごく刺激をもらったようでした。
準決勝の大阪桐蔭戦は9回までリードする展開でしたが追いつかれ延長12回でサヨナラ負けしてしまいましたが
この選抜で大阪桐蔭を一番苦しめたのは間違いないので
あらためて凄いな〜と、よくこんなチームにいかせたな〜と今さらながら思っております(笑)
しかし甲子園はやっぱり夏ですね!
絶対出場してもらって、また快進撃をしてほしいと思います。
PS 嫁さんなんか長男の大学の入学式にいかず桐蔭戦の応援を選びました(笑)
JUGEMテーマ:高校野球
そうなんです。
甲子園を目指し三重で野球をしている息子の最後の夏が
終わってしまいました。
決勝戦まで勝ち進み
春の選抜と同じ様に
本当にあと1勝というところまで
いったんです。しかも今回は1点差・・・
結局1度も甲子園の檜舞台に立つことは
出来ませんでした。
本当に残念でなりません。
26日が決勝だったのですが、それから
1週間なかなか敗戦を受け入れることができませんでした。
やっと少しずつ受け入れることができてきたので
長文ブログを掲載させていただきます。
(オレンジバットが長男です)